パソコン変えたらアクセスできなくなり久しくほったらかしにしてました。
口唇炎が治ったわけでも悪化したわけでもなく。ブログって日記代わりに便利なんですけど、モノが残らないというか突然消えてしまう恐れはあるわけですよねー
口唇炎は相変わらず良くも悪くもならず
しかし症状がじゃっかん変わってきた気がする
以前は、皮がだんだん白っぽく浮いてきて広範囲にカパッと剥がれては再生し、また剥がれるを繰り返していたのだけど、
最近は、ジワ~っと白っぽい何かが滲んできて、そのうち乾いてカサブタ化。
プロペトとかたっぷり塗っておくと乾かないのでカサブタ化せず、洗うとすぐ取れちゃう・・・って感じ
見た目は日によってマシだったり酷かったり。
酷くなるきっかけは全く心当たりナシの原因不明。
この症状の変化が、次第に良くなっていく過程なのか全然そういうのではないのか。
良くなっていく過程ならいいなぁ。
現在は、
あんまり炎症が酷いときはステ軟膏+抗生剤服用で鎮めるけど、
ビタミン剤+プロペトの日が多い気がするね
アトピー性の口唇炎ってわけではないから、唇以外はキレイなんだよね。
同年代のお化粧する女性より素肌はきれいなくらいだよ・・・
まー唇って面積小さいから、顔面酷いニキビとかよりは、ぱっと見の症状は自分が思うほど酷く見えないのが救いかな!
今後も地道に治療頑張ります。
お医者さんに経過を見せておくだけでも、安心感が違うからね。